アプリゲーム
Idle Breaker

Idle Breaker

Estoty

4.5

AD

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2023-08-15
カテゴリGames_Adventure, Games_Simulation, Games, Entertainment
国/地域JP
開発者ウェブサイトEstoty
サポートURLEstoty
コンテンツ評価12+

AD

Break all sorts of objects in the world in order to get their base materials, use them to upgrade your tools to unlock new areas to explore.

平均評価


5.73K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. narcoccoによる

    2024-06-02

    バージョン 1.2.3

    ゾンビが徘徊する箱庭で辺りに転がるガラクタを解体して資材を集めて、それを元手に施設や道具を強化してゆくゲームです。 estotyさんは他にもマイリトルユニバースやウェストエスケープなど近似なシステムのゲームを手掛けていますが、アイドルブレイカーはこの手のゲームで時間の大半を費やすであろう資材収拾パートが他作品より楽しく感じられるのでコツコツ続けています。 ガラクタの種類はステージ構成に合わせて非常に多種多様で、叩いた時の打撃音も見た目に合わせて多彩に準備されているので、ガラクタを削っている手応えが感じられます。要求される資材も木材金属布ゴム等と様々ですが、ガラクタの見た目から大体イメージ出来る資材が排出されるのも良いです。あと大半のガラクタは不均一に配置されているので、密集している所で上手く位置どりして一振りで同時に複数箇所ダメージが与えられる場所を探し当てるのが楽しいです。マップ内のガラクタは再生せず、壊したらそれっきりなので、掃除のように地面を平らげてゆく楽しさもあります。 戦闘に関しては元々あまり歯応えが無いゲームでしたが、2024年5月下旬のパッチでゾンビが若干強化された模様です。以前からやや曲者だった自爆、遠隔攻撃してくるゾンビは多分そのままですが、足が遅く混戦時は他のゾンビ達を堰き止めてくれる事もあった巨漢はパッチ以降一切ヒットバックしなくなり、じりじり距離を詰めて重い一撃を放って来るようになりました。飛びかかって来る身軽な個体も着地から攻撃までのラグが縮まっているように感じられ、ふと気づくと半分くらい体力を削られている事があります。うっかりやられて燃料を無駄にしないようお気をつけ下さい。 不満に感じているのは、大きい需要に対して供給があまりに控えめ過ぎる一部の資材ですが、あまり早く解かれてもやる事無くなるから故意に出し渋ってるのかなと思っています。 またこのゲームは規定の戦力値を超えていないと次のステージに入れない仕様になっていますが、この要求値がある段階からべらぼうに多くなり、特に戦闘で苦労してないのに戦力値を増やすため渋々装備品強化にリソースを注ぎ込むハメに遭うのも辛い点です。何ヶ月かおきに調整パッチで要求値は減額されるようですが、これも一種の足止めでしょうね。 装備品の種類もバラエティに富んでいますが、合成して一つの装備を突き詰めてゆく仕様上、武器の持ち替えや着替えが気軽に出来ない所も少し残念です。 あとperkの一つで「ゾンビを倒すと稀に短時間のパワーアップを得られる」と言うのがありますが、発動率が低過ぎるしゾンビ自体あまり数が多くないので有り難みが薄いです。発動条件をガラクタ破壊にも拡大して貰えたら丁度良いように思うのですが…

  2. Ice.007による

    2024-05-26

    バージョン 1.2.3

    壊して素材集め、時々ゾンビ。 解体(素材集め) > 広告 > 待ち時間 > ゾンビな感じ。 書いてないけど、最初の拠点はチュートリアルなのでプレイ要素は少なめです。早めに車を直して次に行きましょう。 攻撃手段は、メイン武器のハンドガンorマシンガン。サブ武装として、爆弾orドローン。 戦闘力スコアで行けるところに制限がかかるので、正直敵は強く無い感じ。 解体と戦闘がシームレスに混在するので、障害物を盾にして撃ったり、壁向こうから爆弾使ったり出来るけど、そこまでしなくてもふつーに勝てる。 アップグレードやトレードは、30分や1時間待ち。広告で15分短縮。 逆に半日単位の待ち時間がない(まだ見てない)ので、ゲームタイトルの"idle“とは?ってなるけど、待つor広告or宝石という選択肢なので、そんなもんかと思います。 気になるのは、画面の上左右にアイコンが並んでるUIなのでタップ出来る面積が狭い事。 戦闘中は左下・右下には戦闘以外のアイコン置かないで欲しかった。 ゾンビに囲まれてる時に×3倍ツールを押しちゃって広告始まるとツラいです。 広告が多いのは無課金の宿命ですが、見ると少額コイン貰えます。無いよりマシ。 解体・ゾンビ・待ち時間・広告、というバランスが合わないと思うなら、このゲームはあなたに向いてません。

  3. こんたくれによる

    2025-02-13

    バージョン 1.3.1

    ついに先日、日本語対応しました。フォントの見た目がダサいのですぐ英語に戻しましたが。コツコツ型のゲームが好き、ゾンビ倒すのが好き、集めた素材で発展したり装備を強化するのが好きなら楽しめます。ただし、鬼の様に広告がウザいのだけは注意して下さい。ステージが終わった時や何かをスピーディーに作り上げるタイミングで入る広告なら良いのですが、戦闘中にちょいちょい挟まるので、ゾンビからの攻撃を受ける可能性もあります。実は私、そのウザい広告があってもこのゲームを課金せずに続けてます。続けられる程の魅力があります。暇つぶしにコツコツ時間掛けて遊べるタイプならおすすめしたいです。

スクリーンショット


AD

Download APKFor iPhoneFor Android

AD

あなたにおすすめ




トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る