マフィア・シティ-極道風雲
Phantix Games
4.2
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2017-03-30 |
カテゴリ | Game, Strategy |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | Phantix Games |
サポートURL | Phantix Games |
コンテンツ評価 | 16 歳以上 |
■全世界累計ダウンロード数1億突破!■
「マフィア・シティ」日本版も、サービス開始から早5年が経過!
ハラハラドキドキのマフィア生活に、今すぐ飛び込もう!
「マフィア・シティ」は、マフィアをテーマとしたストラテジー系モバイルゲーム。
世界中のプレイヤーと同盟を結んで、他のマフィアに対抗し、縄張りを広げて、巨万の富を築き上げよう。
自分だけのマフィア帝国を打ち立て、いちから頂点を目指せ!
——マフィア帝国の生存指南——
◆組織に加入し、帝国を築こう!◆
別荘を管理し、産業に投資して、バフを獲得!
強力な組織に入って、ファミリーの勢力を拡大させよう。
組織のプレイヤーと協力すれば、電撃戦、集団戦などの多様な戦法で戦いが有利に!
◆強力な英雄を募集し、美女との逢瀬を楽しもう!◆
あなたの魅力に惹かれた「英雄」や「美女」が続々と登場!
お気に入りの英雄を育成&強化すれば、さらに強力なパートナーに。
美女とはデートやミニゲームを楽しめるほか、彼女たちを喜ばせれば思いがけない力を発揮してくれることも!?
◆全世界のプレイヤーと競争!敵か味方か見極めろ!◆
翻訳システムの実装により、世界中のプレイヤーとリアルタイムで交流可能!
仲間とともに全世界に勢力を拡大して、他のボスや敵対勢力の動向に目を配ろう。
◆変革続々で、新たな戦略も!◆
新たなマップ、ストーリーの実装や、強力な「豪傑」の登場で、シーズンごとに異なるプレイを楽しめる!
初心者にも分かりやすく、より良いサービスを提供し続ける「マフィア・シティ」で、仲間とともに数多の戦いを勝ち抜き、マフィア帝国の覇者を目指そう!!
▼公式サイト▼
https://mafia.phantixgames.com/ja/
▼公式X(旧Twitter)▼
https://twitter.com/MafiaCity_JP
▼利用規約▼
https://www.phantixgames.com/ja/article/terms_of_use
▼お問い合わせ先▼
[email protected]
+++【価格】+++
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがあります。
※推奨環境を満たす端末であっても、端末の性能や仕様、端末固有のアプリ利用状況などによって正常に動作しない場合がありますので、ご注意ください。
平均評価
1.38M+
評価の内訳
注目のレビュー
まちぞうまにゃによる
2025-07-20
バージョン 1.7.879
monetizationcustomer_supportこのゲームはものすごくお金がかかる。かけなくても遊ぼうと思えば遊べるが‥遊びというよりお金をかけた人の餌用。 毎日、シールドをしないと弱いものは燃やされ、強くなろうと課金をするけれど果てしなく‥きりがなく‥100万程度では強くならないです。数年かけて気がつくと数百万と出費していても数千万かけてるような‥上がいて、燃やされないようにシールドをするのも3日分で2500 ゴールド。傭兵を倒すのも200体ノルマが課せられると8000ゴールド毎日かかります。コツコツやっていてもきりがなく、楽しくなく、燃やされないように課金をして疲れてしまう。そういう弱いものを燃やす強い人たちが世界中にいてそんな強い人たちに燃やされないようにシールドをして静かに過ごすゲーム‥コツコツ育成したいと思っても殺戮ゲームなので 意気込んでやってきてもみんな途中で消えていきます。ゲーム内でも毎日コツコツアイテムはもらえますが必要な単位が桁違いなので課金ありきです。そして運営からの返事がとてもゆるい?遅いです。システムエラー、バグ、反映されてない不満など‥対応はイベントが終わった頃にペーストが貼られるだけで保証しません。
シュースターウィルによる
2025-04-21
バージョン 1.7.770
アップデートでデータの容量が大き過ぎて、持っても5分以上プレイすると画面がフリーズします。敵から責めてきてる時にフリーズし、全損してしまいました。豪傑を動かしてみたり、マップの砂漠の砂をリアルにしてみり、本当に要らないアプデは辞めて、もっと軽くして欲しいです。そこに拘るくらいなら、プレイし安さにこだわって欲しい。
Googleユーザーによる
2019-03-04
バージョン 1.3.530
この短期間(1、2ヶ月)にログイントラブル3回起きてます。多すぎ。特に接続面において、高額な課金ゲームとは思えないクオリティの悪さです。 平常時でも、回線が変わるごとにいちいち再起動しなきゃいけないのも煩わしいです。 あと、一定のレベルに達すると都市(自身のアカウントが割り当てられたサーバー)から抜けられないのですが、不労所得の廃人みたいなのを相手に対戦させられ、課金地獄に陥ったあげく、嫌になり辞める人を多数見ました。 上記のような状況に陥った場合の救済措置がないのも損な点です。